(共通ルール)公務員ルール
📔 前提ルール
警察は市民を守る存在です。
市民と街を犯罪から守り、抑制する抑止力です。
そのため、市民を優先する行動を心掛けてください。
窮屈かもしれませんが、常に見られていることを意識した言動をしましょう。
警察・犯罪者ともに相手を尊重した言動をしてください。
悪質だと判断される場合は、警告およびアカウント制限の対象になります。
👔 服装
- 業務中は必ず、最低限警察官とわかる服装で業務を行なってください。
- 制服の指定はありませんので、最低限デカールやアクセサリー等を着けてください。
- ネタ的な恰好は署長の許可があれば着用可能とします。
🚓 車両
- 業務中は必ず公務員用の緊急車両を使用してください。
- ヘリコプターとライオットは全てのシーンにおいて台数制限を設けます。
🚨 赤色灯とサイレン
- 緊急走行時や犯行現場では必ず赤色灯とサイレンを点けた状態にしてください。
- 赤色灯とサイレンは市民に緊急性・危険性を知らせる役割もあります。
- 特に、犯行現場に向かう際や犯人を追跡中の緊急走行では、赤色灯の点灯とサイレンを鳴らすことを徹底してください。